ストレスだけが原因じゃない?首こりで起こる体の不調

昼間はぽかぽか暖かいけれど朝晩はまだ肌寒いくらいだったり、大気の状態が不安定で一日の中で天気がころころ変わったり、それだけでも私たちのからだは寒暖差や気圧の変化によるストレスを受けているというのに、年度末から新年度にかけて仕事が忙しかったり環境が変わって慌ただしくなったりした後で大型連休が来て、それが明けてと何かと変化が多くて自律神経が乱れやすく体調を崩しやすい季節です。

そんなときに、「体がだるい」「疲労感がとれない」「微熱がある」「めまいがする」「頭痛が起こる」など、なんとなく体の不調を感じると「ストレスが原因」だと思われることが多いと思います。
確かに、ストレスによって自律神経が乱れると、肩こり・首こり,動悸,息切れ,手足の冷え,目の疲れ,全身倦怠感,不眠など、自律神経失調によるいわゆる「不定愁訴」といわれる体の不調をきたします。

しかし最近ではこれらの不定愁訴が「実は首こりが原因だった」というケースが医学の世界でも報告されているようです。
東京脳神経センター理事長・脳神経外科医の松井医師が不定愁訴の患者さんに共通する首の後側にある筋肉の異常を発見したことで頚性神経筋症候群(けいせいしんけいきんしょうこうぐん、Cevical Neuro Muscular Syndrome)、略して頚筋症候群(けいきんしょうこうぐん)と命名なさったそうです。

カイロプラクティックの世界でもずっと前から考えられていて施術もおこなわれてきたことですが、首の筋肉の過緊張は、頚椎の中心にある副交感神経のはたらきを邪魔します。
副交感神経は交感神経と対になって、生物にとってもっとも基本的な循環・呼吸・消化・代謝・分泌・体温維持・排泄・生殖などの機能を調節しています。
そのため、「首こり」によって副交感神経のはたらきが悪くなると、交感神経とのバランスが悪くなり、これがいわゆる「自律神経の乱れ」という状態ですので体の不調をもたらしてしまうのです。この状態が長く続くとうつ状態になることもあります。首こりはそれだけでもつらいのに、からだ全体の不調まで引き起こすとなると早めに緩和・改善、そして予防したいものです。

首の筋肉の過緊張は、現代ではデスクワークや、タブレット,スマートフォンなどの操作をうつ向き姿勢などの不良姿勢で長時間行うことによって起こります(「ストレートネックと猫背を解消して、首肩こりを改善」や「流行りの肩こり 寒さと猫背とスマホ首」の記事もあります)。

そしてもちろん、首こりの緩和,予防にはカイロプラクティックによる背骨の矯正がお役に立てるはずです。
寒さ,ストレス,気持ちの緊張などによる首こりやそれによるからだ全体の不調を感じたらスターカイロにご相談ください。
(M)


→このページのTOPへ
スターカイロ ブログ カテゴリ 最近の記事 月別アーカイブ
 
LINE 友だち追加 日本カイロプラクターズ協会認定 当院はJAC(日本カイロプラクターズ協会)の
認定治療院に指定されております

完全予約制
予約について詳しくはこちら

リピーターとご紹介が多いのには
理由があります!

クーポンはこちら 対応クレジットカード

スターカイロ ブログ 妊娠までの準備、妊娠中の整体(マタニティ整体)、そして産後の骨盤矯正などのケア 治療体験談 患者様の声 症例報告 症例数 地域no.1 大田垣晴子さんによる「わたしって・・・」掲載マンガで見る治療の流れ 大田垣晴子さんによる「わたしって・・・」掲載マンガで見る治療の流れ
取材協力・メディア掲載 アクセスマップ
東京都世田谷区奥沢5-27-5 魚菜ビル5F (507)
メールでのお問い合わせ