[Topic]腱鞘炎
手首や指の筋肉は肘や前腕から始まって、手首に近くなると腱という組織になって手首の骨や指の骨に付着しています。これらの手指を動かす腱は、腱鞘(けんしょう)というトンネルの中を滑らかに通ることで、指を曲げたり伸ばしたりすることができるようになっています。
腱鞘炎は、その腱と腱鞘がこすれて炎症を起こしてしまう状態のこと。指の関節が痛む「ばね指」や手首の母指側が痛む「ド・ケルバン病」が一般的にもよく知られています。
年齢的には40代から増え始めますが、20代や30代にもみられ、とくに手首付近や親指に痛みが起こりやすい産後の腱鞘炎は、産後の女性のほとんどにみられる症状です。
その他、ゴルフやテニスなどのスポーツで痛める場合や、最近では母指でスマホの操作をすることによって発症する場合もあります。
腱鞘炎は手指の使い過ぎによって起こりますが、女性ホルモンである「エストロゲン」の減少によって起こりやすくなるということが最近分かってきました。エストロゲンには、炎症を抑えるはたらきや腱鞘内の腱の動きを潤滑にする作用があります。そのため、女性ホルモンが急に減少する出産後や排卵時・月経前や、分泌が少なくなる授乳期や更年期などには、腱や腱鞘が腫れて、こすれやすくなるのです。このような腫れが出やすい時期に、子どもを抱っこしたり、家事や仕事で手指を酷使したりするなどの負担が加われば、腱鞘炎を発症しやすくなります。
炎症を抑えるにはなるべく安静にするのが一番なのですが、家事や育児や仕事があるので手首を使わないわけにはいきません。
そこでスターカイロでは、手首を使いながらもできるだけ早く回復していくために、前腕や手、そして手首に神経をおくっている背骨のチェックをして、痛んでいる筋肉や関節の負担を減らす施術をします。
また、産後の方はとくに姿勢の崩れや背骨のゆがみにより、前腕や手の力にばかり頼った抱っこの仕方になってしまっていることがほとんどです。肩,腕,手首だけでなく背骨全体をみて矯正をおこない、腕や手首の負担を減らしていきます。
(M)