自由が丘 盆踊り大会2019
すっかり暑い夏に入りましたが、夜はまだ涼しい風が吹く今月最初の週末・2017年8月1日(木)~8月4日(日)に今年も「自由が丘 盆踊り大会」が開催(18:00~21:00【子供の部:18:00~19:00、一般の部:19:00~21:00】)されました。続けて4日間も開催されるというのが珍しいですよね。
盆踊りがメインで、自由が丘の他のお祭りとは違って屋台はほとんど出ません(駅前周辺のお店からの出店が少し)が、正面口駅前ロータリーには櫓も二基組まれて大勢の人が踊りや見学に訪れていました。
3(土)と4(日)は南口側緑道に商店街のテントが出てドリンクとかき氷の販売がありました。
毎年恒例のチャリティービンゴ大会(カード1枚につき100円以上の寄付で購入できる)や盆踊りコンテスト(グランプリには浴衣プレゼント)も盛り上がったようです!
今年は毎年おなじみの曲目(東京音頭・炭坑節・自由が丘小唄・北海盆唄・やる気で音頭・ホイップるん音頭(子供向け))に加えて「東京五輪音頭-2020-」が躍られ、一年後にひかえた東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を盛り上げたみたいです。
2019/8/6(M)