[Topic]骨盤のゆがみを矯正すると痩せる?
「骨盤矯正ダイエット」という宣伝文句を情報メディアを通じてたびたび耳にします。
骨盤とダイエットにはどのような関係があるのでしょうか。
骨盤は、二つの寛骨 (「腰骨」として手を当てられる大きな骨)と一つの仙骨(左右の寛骨の間に要石のようにはまっている三角の骨)とが関節でつながることによって形成されています。「骨盤のゆがみ」とはこの三つの骨の関節部分,主に仙腸関節に起こるものと考えます。
骨盤は骨格中でもっとも性差の著しい部分で、女性の骨盤は妊娠と分娩に適した形をとっています。性別によるその差を大まかに言うと、女性のほうが男性より骨盤腔(骨盤の骨と筋肉などの軟部組織で囲まれた部分)が広くて重心が低く、骨盤の下の開いた部分が広いということです。加えて女性は男性に比べて腹筋群などをはじめ体全体の筋肉量が少なく、さらに妊娠出産の際には関節をゆるめるためのホルモンが分泌されます。このような違いから、男性と比べて女性のほうが骨盤は開きやすくゆがみやすいと言えます。
では骨盤がゆがむと体にどのような影響が出るのでしょうか。【骨盤の主な役割】を見ながら考えてみます。
【臓器や神経を守る】
骨盤は腸や生殖器,神経などの腹部内臓を支え、守っています。
骨盤にゆがみや過度な傾きがあると、腹筋や骨盤底筋群などが正常な筋力を発揮しにくくなったり、腹部内臓が下がって偏ってきたり胃下垂になったりすることがあります。
【衝撃を吸収する】
骨盤は背骨とあしとの連結部分として上からの重力と下から掛かる地面からの衝撃を受け止めています。重力と衝撃とを相殺して身体への負担を減らしているのです。
骨盤がゆがむと重力や衝撃による力を均等に分散しにくくなって負担が大きくなり、首や背中,腰や股関節や膝に痛みを生じる場合もあります。
【姿勢を維持する】
前述の二つと重複しますが、頭から背骨を介して重力を受け止め、内臓を下から支えて、地面からの衝撃を吸収して姿勢を維持する要となっています。
骨盤のゆがみや前傾、後傾は背骨の弯曲にも関わり、姿勢やウエストのくびれに影響を与えると考えられます。
以上のことから、骨盤のゆがみがポッコリ下腹やウエストのライン、運動するための体づくりなどに関わると考えられているというわけです。
(M)