坐骨神経痛

腰やお尻の痛みから太もも膝下にかけてつながる痛みというと真っ先に思い浮かぶのが坐骨神経痛です。
坐骨神経痛とは上記のような症状につけられた名前であり、病名ではありません。
坐骨神経は、腰椎の4,5番目の神経と骨盤の仙骨の神経からなる太い神経です。仙骨からお尻へ出ると股関節を外旋させる筋肉の間を通って太ももの裏を下行し、膝の裏で総腓骨神経、脛骨神経に分かれてふくらはぎから足へ向かっています。
この神経が通りみちの途中で圧迫されたり、絞扼されたりして障害を受けるとしびれや痛みが出てこれが坐骨神経痛と呼ばれます。

坐骨神経を圧迫したり絞扼したりする原因となる主な病気はさまざまあり、脊椎や脊髄、骨盤内の腫瘍なども考えられますが、多く見られるのは以下の4つです。

1.腰部脊柱管狭窄症:脊柱管(腰の部分の背骨の神経が通っているトンネル)が狭くなることで中を通っている神経が圧迫されます
2.腰椎椎間板ヘルニア:椎間板(背骨と背骨の間のクッション)の中の髄核が飛び出して脊柱管の中で神経を圧迫します
3.腰仙管症候群:坐骨神経がその通りみちである腰椎の4,5番目と骨盤との間にある腸腰靭帯によって圧迫されます
4.お尻~太ももの筋肉による圧迫や絞扼:坐骨神経の通りみちにある筋肉によって圧迫されます。梨状筋,上双子筋,内閉鎖筋,下双子筋による絞扼の他、大腿方形筋の表面の脂肪パットが加齢などによりこけてくることで坐骨神経が圧迫を受けやすくなります。また、太ももの裏の筋肉である内側&外側のハムストリングスが合わさるところでも坐骨神経の絞扼が起こることがあります

腫瘍や、重度の狭窄症あるいは重度のヘルニアによる圧迫は病院での手術などが必要ですが、軽度のものやそれ以外が原因の坐骨神経痛はカイロプラクティックの施術を受けることで改善されるケースがたくさんあります。
特に腰椎の4番,5番、あるいは仙腸関節にゆがみ(変位・制限)があるために、ヘルニアや狭窄症になりやすい姿勢になってしまっていたり、腸腰靭帯や梨状筋などの筋肉が坐骨神経を圧迫・絞扼してしまったりしていることが多いからです。
こういった場合には腰椎や骨盤の矯正をすすめていくことで少しずつ坐骨神経への圧迫を少なくして痛みが軽くなっていき、ついには症状がなくなっていくはずです。
(M)


→このページのTOPへ
スターカイロ ブログ カテゴリ 最近の記事 月別アーカイブ
 
LINE 友だち追加 日本カイロプラクターズ協会認定 当院はJAC(日本カイロプラクターズ協会)の
認定治療院に指定されております

完全予約制
予約について詳しくはこちら

リピーターとご紹介が多いのには
理由があります!

クーポンはこちら 対応クレジットカード

スターカイロ ブログ 妊娠までの準備、妊娠中の整体(マタニティ整体)、そして産後の骨盤矯正などのケア 治療体験談 患者様の声 症例報告 症例数 地域no.1 大田垣晴子さんによる「わたしって・・・」掲載マンガで見る治療の流れ 大田垣晴子さんによる「わたしって・・・」掲載マンガで見る治療の流れ
取材協力・メディア掲載 アクセスマップ
東京都世田谷区奥沢5-27-5 魚菜ビル5F (507)
メールでのお問い合わせ