外で運動して骨を強くしよう

ご存知のとおり、丈夫な骨の維持のためには、カルシウムやビタミンDなどの栄養と、骨に適度に強い負荷のかかる運動が必要です。
カルシウムは骨のもと、ビタミンDは腸管からそのカルシウムの吸収を高めてくれるものです。ビタミンDは魚やきのこなどに多く含まれている他、皮膚に日光をあびることで体内に合成されますから、外へ出て運動するとますます骨に良いのです。

骨の成長は男性が23歳頃,女性が20歳頃までで止まります(もちろん個人差があります)が、その後も骨はその強度(形態と機能)を保つために吸収と再生を繰り返して骨の基質の更新(骨改変・再造形・リモデリング)をおこなっています。
この骨改変の調節に骨への荷重が重要なのです。
運動などによる荷重の増加は骨形成を増加して骨吸収を抑制するので骨の量が増加します。
反対に荷重が減少すると骨形成は抑制されて骨吸収が増加するので骨量が減少してしまうのです。

骨は、重力に逆らう縦方向の負荷(荷重)をかけることによってより骨密度が高くなり、強い骨になります。
重力下で適度な荷重がかかる運動といえば、ウォーキング,なわとび,スクワットなどがあります。片足立ちを交互におこなったり、イスから立ち上がったり座ったり(またそれを片足ずつおこなったり)するのも良いです。
ただ、いきなり強い負荷をかけてしまうと、膝や股関節、あるいは硬くなっている筋肉などを傷めてしまうかもしれませんので、最初は小さな負荷…ウォーキングなら20〜30分くらいから、少しずつ大きくしていくようにしましょう。特に50歳以上になるとホルモンバランスの変化や活性型ビタミンDを合成する腎臓のはたらきの低下などによって骨形成のバランスが低下しているリスクもありますので、普段ほとんど運動をしないという方はまずは重力に逆らって背筋を伸ばして立つ/座る→立ち上がることから始めてみてください。

カイロプラクティックは神経筋骨格系の問題に向き合う専門職です。よほど骨が脆くなるような特殊な疾患をお持ちでない限り、スターカイロでも70代や80代の方に安心して受けていただいています。姿勢のお悩み等ご相談ください。
(M)


→このページのTOPへ
スターカイロ ブログ カテゴリ 最近の記事 月別アーカイブ
 
LINE 友だち追加 日本カイロプラクターズ協会認定 当院はJAC(日本カイロプラクターズ協会)の
認定治療院に指定されております

完全予約制
予約について詳しくはこちら

リピーターとご紹介が多いのには
理由があります!

クーポンはこちら 対応クレジットカード

スターカイロ ブログ 妊娠までの準備、妊娠中の整体(マタニティ整体)、そして産後の骨盤矯正などのケア 治療体験談 患者様の声 症例報告 症例数 地域no.1 大田垣晴子さんによる「わたしって・・・」掲載マンガで見る治療の流れ 大田垣晴子さんによる「わたしって・・・」掲載マンガで見る治療の流れ
取材協力・メディア掲載 アクセスマップ
東京都世田谷区奥沢5-27-5 魚菜ビル5F (507)
メールでのお問い合わせ