骨粗鬆症

骨粗鬆症は骨の強度(骨密度+骨質)が低下して骨格が脆弱化し、骨折しやすくなる病態です。
骨は成長完了後、骨にかかる負荷の変化に対応できるように骨の再構築が常におこなわれており、健常状態では骨の分解吸収と形成のバランスが保たれていて(リモデリング)骨量もほぼ一定に維持されます。
骨粗鬆症ではこのリモデリングの異常が起こっており、骨の表面の硬い部分である皮質骨(緻密骨)が薄くなったり、内部のスポンジ状の部分である骨梁骨(海綿骨)がスカスカになったりしてしまいます。
これら骨減少は、加齢や、女性では閉経後エストロゲンの減少、妊娠後の特発性のもの、その他先天性のものや甲状腺の機能の問題や腫瘍などなどの他の疾患に伴うものなど多因子により起こります。
ただ、加齢や閉経によってすべての人に起こるわけではなく、生活習慣やライフスタイルとも密接に関係しており、生活習慣病の一つとして捉えることができるケースも多くあります。

骨粗鬆症の医学的な予防および治療とその目的としては、骨量の低下を生じさせる疾患があればその治療,骨量を温存するもしくは骨新生を促進する薬物療法以外に、カルシウムやビタミンDの補給,栄養面および運動量といったライフスタイルの改善など危険因子の是正,骨および筋肉の力を最大化しバランスを改善して転倒のリスクを最小限にする(そのための運動療法)があります。

骨粗鬆症でみられる骨折は、些細な外力…しりもちやつまずきや立った高さよりも低い位置からの転倒、あるいは身体をひねったりくしゃみをしたりするといった日常動作でも起こり得ます。
脊椎椎体骨折が最も多く、手首(橈骨遠位)や大腿骨(頚部・近位)の骨折もよくみられます。
そのためカイロプラクティックでも、骨粗鬆症とすでに診断されている場合は相対禁忌とされており、骨密度と骨格の脆弱性の程度次第でその部分にはアジャスト(カイロプラクティックの矯正)をおこなうべきではないケースがあります。
ただ前述のように単純な加齢変化により起こるものではありませんし、状態も人によりさまざまです。
年齢によって施術をお断りすることはありませんし、むしろ「些細な外力」では骨折など起こらないようにカイロプラクティックトリートメントをおこなって頭位を含む姿勢の改善や筋力のアップをサポートしたいと考えます。もちろん不安がおありの方はご相談ください。
まずは、骨量の低下を最小限に抑える予防のための関節機能および筋力の維持,向上、そして転倒・骨折のリスクを最小限にするためのバランス改善,運動機能改善のカイロプラクティックケアを提案してまいります。
(M)


→このページのTOPへ
スターカイロ ブログ カテゴリ 最近の記事 月別アーカイブ
 
LINE 友だち追加 日本カイロプラクターズ協会認定 当院はJAC(日本カイロプラクターズ協会)の
認定治療院に指定されております

完全予約制
予約について詳しくはこちら

リピーターとご紹介が多いのには
理由があります!

クーポンはこちら 対応クレジットカード

スターカイロ ブログ 妊娠までの準備、妊娠中の整体(マタニティ整体)、そして産後の骨盤矯正などのケア 治療体験談 患者様の声 症例報告 症例数 地域no.1 大田垣晴子さんによる「わたしって・・・」掲載マンガで見る治療の流れ 大田垣晴子さんによる「わたしって・・・」掲載マンガで見る治療の流れ
取材協力・メディア掲載 アクセスマップ
東京都世田谷区奥沢5-27-5 魚菜ビル5F (507)
メールでのお問い合わせ