股関節の“詰まり感”

ヨガやストレッチなどで股関節を大きく動かしてみると、左右どちらか片側の股関節がもう一方に比べて開きにくい,あるいは詰まっている感じがする、というお話しをよくうかがいます。痛くはなくとも、気にはなるものです。

股関節の可動域に左右差があるという場合、股関節そのものの変形や外傷などの構造的な原因はもちろん考えられますが、それらを除外した上でカイロプラクティックで真っ先にチェックするのは骨盤の“ゆがみ”です。
どちらか一方の仙腸関節に伸展制限(骨盤を前に倒す動き・お尻を後ろに突き出すような動きがしづらい)があって骨盤が捻れたようになっていると、股関節の運動にも制限や左右差が生じることが多いからです。

その他の原因として、股関節周囲の筋肉による制限・つまりお尻や太ももの筋肉といった股関節の動きに関わる筋肉が硬くなったり収縮しづらくなっていたり股関節を開くときには伸びるはずの筋肉が伸びづらくなっていたりするなどの機能障害を起こしていることも考えられます。

股関節の前〜内側の詰まり感のモトになりやすいのは腸腰筋や大腿四頭筋です。外〜後ろ側の詰まり感の原因は大殿(臀)筋や中小殿筋,梨状筋などが考えられます。特にデスクワークなど日常生活で座っている時間が長いと問題が起こりやすいです。
股関節の開きにくさにかかわるのは内転筋群(大,小内転筋,恥骨筋)や縫工筋が主です。歩く機会が少ない人や妊婦さんなど、股関節外転の筋肉が弱っていると内転筋群が硬くなっていることが多く、腰痛でお困りの方も少なくありません。

これらのお尻や太ももの筋肉は、付着部は骨盤や股関節周囲ですから、骨盤の“ゆがみ”の影響を受けて機能低下を起こすことは十分考えられます。また、これらの筋肉の支配神経の出入口である腰椎の関節に問題があることもよくあります。

骨盤の捻れそのものによる可動制限や左右差と、骨盤や腰椎の関節のゆがみからくる筋肉のアンバランスによる問題といずれの可能性も考えて、カイロプラクティック的なチェックと矯正、そしてときにはストレッチのアドバイスなどもさせていただきます。
(M)


→このページのTOPへ
スターカイロ ブログ カテゴリ 最近の記事 月別アーカイブ
 
LINE 友だち追加 日本カイロプラクターズ協会認定 当院はJAC(日本カイロプラクターズ協会)の
認定治療院に指定されております

完全予約制
予約について詳しくはこちら

リピーターとご紹介が多いのには
理由があります!

クーポンはこちら 対応クレジットカード

スターカイロ ブログ 妊娠までの準備、妊娠中の整体(マタニティ整体)、そして産後の骨盤矯正などのケア 治療体験談 患者様の声 症例報告 症例数 地域no.1 大田垣晴子さんによる「わたしって・・・」掲載マンガで見る治療の流れ 大田垣晴子さんによる「わたしって・・・」掲載マンガで見る治療の流れ
取材協力・メディア掲載 アクセスマップ
東京都世田谷区奥沢5-27-5 魚菜ビル5F (507)
メールでのお問い合わせ