タグ: イライラ, 全身, 姿勢, 片側の症状
「首・肩・背中・腰の痛み」(40代男性 自営業)
上半身の左側に痛みがある。首から腰にかけて、いつも痛くなる。整体で月に1回ゆがみを治していたが、決まって左側が痛くなってくる。痛みがひどいとイライラしてしまうので、良くない。アメリカでカイロプラクティックを受けたところ整体より楽になったため、帰国後に国際基準のカイロプラクティックを探してスターカイロプラクティックに来院した。
初回来院時の状況
頭部が前方に位置し、背中が丸まった猫背姿勢になっていた。さらに、肩の高さに大きな左右差があるため、左半身に症状がでやすい状態であった。頚椎、胸椎、腰椎に問題箇所があり、特にバランスに関わりの深い上部頚椎にもアジャストメントの必要があった。
施術内容及び経過
全身のキーポイントに調整を行っていった。とても反応がよく、2週間後の2回目の施術時には肩の高さの左右差が少なくなっており、3回目(5週間後)には症状もすっかり良くなっていた。
その後は月に1回程度、メンテナンスで来院されている。車を長時間運転されることが多いため肩が張ることがあるが、上半身左側だけが痛いということはなくなった。
担当者コメント
カイロプラクティックのコンセプトは、背骨にアプローチして神経機能の改善をはかることです。国際基準の教育を受けたカイロプラクターならば、たとえ国やテクニックが違っていても、そのコンセプトに違いはありません。この方は、以前の整体に比べ、刺激量が少ないにもかかわらず効果が大きいことに驚かれていました。神経の働きがよくなるカイロプラクティックでは、特に珍しいことではありません。
奥様もご紹介いただき、ご家族でメンテナンスされています。今後も健康をサポートさせていただきます。(G)
№D95114
- 「頭痛(右後頭部と右目奥の痛み)、目の周りのかゆみ、不正出血」(30代女性 営業職)
- 「首こり、頭痛、左指のしびれ、無気力・不安感(双極性障害Ⅱ型)」(50代男性 自営業)
- 「疲労がたまる、肩こり」(40代男性 会社員)
- 「(手術後)腰椎椎間板ヘルニア、右膝人工膝関節、全身各症状」(50代男性、会社員)
- 「首の痛みと頭痛、めまい、動悸、発汗、震え」(30代男性 会社員)
- 「全身倦怠感、うつ病起因か抑うつ状態」(40代女性、公務員)
- 「頭痛・嘔吐、首・肩・背中の痛み、腰・臀部の痛みなど」(30代女性、音楽家)
- 「側弯症を伴う腰、肩、首など全身の症状」(30代女性、SE)
- 「手足のしびれ(胸郭出口症候群など)」(40代女性 会社員:経理事務)
- 「起立性調節障害:全身がだるくつらい」(13歳男性、中学生)
- 「全身の筋肉に力が入らない。疲れがとれない。」(40代男性、バレエダンサー)
- 「全身の疲れ、腰の張り、肩のこり」(50代女性、歌手)
- 「婦人科系疾患、内臓下垂、腰痛、肩こり」(40代女性、会社員:事務職)
- 「首・肩こり、腰痛、坐骨神経痛、目の疲れ」(40代女性 医師)
- 「全身の疲れ、不安、ストレス」(70代女性 主婦)
- 「首・肩・背中・腰の痛み」(40代男性 自営業)
- 「腰、背中、肩、膝(反張膝)などの痛み」(30代女性 サービス業)
- 「右顎周辺の違和感、右肩こり、右腰痛、右足むくみ:ベル麻痺」(40代女性 会社員)
- 「全身のむくみ、婦人科系、冷え症、他」(20代女性 モデル)
- 「肩こり、不眠(入眠困難)」(40代男性 医師)
- 「パニック障害、腰痛、肩こり、めまい、頭痛、足がだるい」(30代女性 アルバイト)
- 「首のコリ、足のだるさ、腰痛」(20代女性 教員)
- 「膠原病:肩こり、頭痛、背部痛(背中の張り)、頚部痛(首の張り)、易疲労性」(50代女性 主婦)
- 「肩こり(時々頭痛)、足先の冷え、全身のだるさ、骨盤のゆがみ(O脚)」(20代女性 会社員:事務)
- 「肩こり、腰痛、全身のだるさ」(20代女性 会社員:研究職)