タグ: 寝違え, 頚部痛(首の痛み), 頭痛
「頚椎捻挫:首こり・肩はり・頭痛、姿勢の悪さ」(30代男性 公務員)
半年前に車の追突事故に巻き込まれ軽いムチ打ちを経験する。翌月ある朝、起床時に突然寝違えになり首が痛みで動かせなくなった。
整形外科へ行きレントゲン等検査の上「頚椎捻挫」と診断され湿布とマッサージをされた。その後も整体やマッサージなどに定期的に通うがその時に軽減する程度である。状態の悪い時には頭痛も出るようになり心療内科も受診する。現在は筋弛緩剤や痛み止めなどをもらっているが、その副作用か気分が悪くふらふらする時がある。気分が晴れずスッキリしない時もある。
初回来院時の状況
脊柱全体に軽度の側弯がみられ、背中の骨は全体的に詰まり息苦しそうな姿勢になっていた。ストレートネックで頭が重心から相当前方に出ており全体としては猫背に見える。
症状の主な原因は上部頸椎である。交通事故のムチ打ちによって症状誘発の引き金になったかもしれないが、それまでの姿勢などが今のような状態に陥る原因であった可能性が高い。
施術内容及び経過
全身の背骨の問題個所(サブラクセーション)に矯正(アジャストメント)を行う。矯正に慣れてきたところで症状に最も関係する上部頸椎にも矯正を行う。
1回目から4日後の2回目に来られた時には、まだ薬は飲んでいたが症状は何も出なかった(感じなかった)との事。薬を飲むのを止め3回目、4回目と計2週間で行い、概ね症状は改善された。
担当者コメント
交通事故との因果関係は非常に難しいところがあると思います。症状が事故後すぐには出ず少し経ってから出ることも多く、またこの方のように症状の原因が日常にあり何かが引き金となって発症するような状態の時に事故に遭われると、事故が原因のように思われることもあります。
事故後の症状が保険診療でなかなか良くならない方は是非カイロプラクティックを受診してみてください。(T)
№C86811
- 「ストレートネックによる肩こり、首の疲れ」(20代女性 SE)
- 「上を向くと首が痛い」(30代女性 セラピスト)
- 「アメフトでの首・肩の痛み(左側)」(30代男性 デスクワーク)
- 「首のこり、寝違え(毎週のように寝違える)」(30代男性、会社員)
- 「頚部椎間板ヘルニアによる左腕のしびれ」(30代女性、グラフィックデザイナー)
- 「左の首の痛みが全く治らない」(30代女性、会社員)
- 「めまいと吐き気がひどく動けなくなった」(30代女性 パート)
- 「首から背中にかけての激しい、動かせない」(30代男性、会社員)
- 「手足のしびれ(胸郭出口症候群など)」(40代女性 会社員:経理事務)
- 「ひどい首の痛み、頭痛、めまい」(50代女性 教員)
- 「首の痛み、不眠」(30代女性、主婦)
- 「肩こりのひどさ 首、背中、腕にも及ぶ」(30代女性、アナウンサー)
- 「首のヘルニア、腰のヘルニア、うずく痛み」(40代男性、画家)
- 「首から右手のしびれ、首の痛み、顎関節症」(40代女性、客室乗務員)
- 「首こり、肩こり、肩甲骨内側の違和感」(30代男性 音楽プロデューサー)
- 「寝違えたのか首が痛くて動かせない」(30代女性、会社員、運転が多い)
- 「以前からの顎関節症、歯の痛み、首・肩こり」(40代女性、主婦)
- 「慢性的な首・肩こり、背中のこり」(40代男性 IT外資系会社員)
- 「寝違えて首が痛く、手で頭を支えないとつらい」(30代女性 デスクワーク)
- 「頭痛、頚部痛、首が動かせない」(40代男性 会社員)
- 「頚椎捻挫:首こり・肩はり・頭痛、姿勢の悪さ」(30代男性 公務員)
- 「首の痛み(寝ちがえ)、右肩こり」(30代男性 カフェ経営)
- 「慢性的な肩こり、腰痛、時に頭痛、軽度の側弯」(30代女性 医師)
- 「肩・首のコリが激しく、腕がしびれる」(50代男性 会社役員)
- 「ぎっくり首、寝違え、首が痛くて動かせない」(30代女性 イラストレーター)
- 「寝返り・起き上がる時の首の痛み」(40代女性 主婦)
- 「首の痛み、肩こり、頭痛、冷え性」(20代女性 カメラマン)
- 「首・肩・背中のコリと張り」(40代男性 教員:大学准教授)
- 「首から肩にかけての痛み」(20代女性 会社員:事務職)
- 「首の痛みと指のしびれ:頚部椎間板ヘルニア」(30代男性 格闘家)
- 「首が痛い、頭痛」(20代男性 調理師:コック)
- 「首の不調と指先のしびれ:頚椎症の疑い」(40代男性 会社員)
- 「首の痛みと指のしびれ:頸椎症」(50代女性 会社員:事務職)
- 「首のコリ・痛み・つまり感、首が動かしづらい」(20代男性 公務員)