タグ: 側弯症, 肩こり, 頚部痛(首の痛み), 頭痛
「首肩のコリと頭痛 側弯症」(20代女性 会社員)
勤め始めた6年前頃から首と両側の肩のコリを感じるようになった。あまりにひどくなるとマッサージを受けたりするが、その時の多少の軽減だけで根本的な治療になっていない気がしたので来院した。
また、以前から背骨が歪んでおり肩甲骨の左右差も大きく肩の高さが違い気になっていた。健康診断の胸部レントゲンでは問題はなかったが背骨が曲がり側弯していると言われた。慢性胃炎もある。
初回来院時の状況
背中の肩甲骨の間部分に右凸の側弯がみられ、それに伴い肩甲骨も右が高くなり外側前方へ出ている。右側が高い姿勢である。頚部はクレーンネック状になり首肩の筋肉の緊張はそのせいかとても強い。
首の動きも制限され特に左を向く時に右の頚部の筋肉の緊張が邪魔をし向き辛いとの事。
施術内容及び経過
首や肩の張りの原因と思われる頸椎胸椎の問題の個所(サブラクセーション)に対して矯正(アジャストメント)を行う。頭痛は後頭部辺りが中心のようで上部頸椎が原因と思われたため、同様に矯正を行う。
症状は軽減されるが、側弯に関しては主原因は構造的側弯のため施術の対象ではない。しかし、それに伴って起こっている機能的側弯に関しては施術対象の為、あくまで症状の改善を目指すものであるが同部位にも矯正が加えられた。
月に一回程度の施術で計5回の頃には、症状はなく予防として矯正して欲しいとの事であった。
担当者コメント
側弯がある方は、それ自体は問題なくても側弯が強調されて症状を出している事があります。中には軽度の構造的側弯であったために今までの健康診断等では指摘された事がなかったのに、機能的な側弯も加わって強調された事によって「側弯」と初めて診断された方もいらっしゃいます。
この方も程度は軽度なので矯正されて症状がなくなると、比較的左右差などは目立たなくなりました。(T)
№S19003
- 「腰部 側弯 腰痛を改善したい 骨粗鬆症」(60代女性 事務)
- 「10代から脊柱側弯症 座っていると腰痛」(50代男性 デスクワーク)
- 「まっすぐ立てない 歩いている姿勢が悪い」(20代女性 介護士)
- 「結婚式までに巻き肩と猫背を直したい」(20代女性 会社員)
- 「背中から腰まで背部の痛み」(11歳女子 小学生)
- 「猫背 肩こり 背部痛(肩甲骨の間)」(20代男性 SE)
- 「慢性腰痛・腰猫背のバランスチェックをして欲しい」(30代男性 デスクワーク)
- 「側弯と背中(左肩甲骨付近)の痛み」(30代女性 Webディレクター)
- 「猫背 肩があげにくい 姿勢が悪く腰が痛い」(20代男性 プログラマー)
- 「最近 腰のサイズが大きくなったように感じる」(20代女性 アパレル関係)
- 「側弯症 背中の痛み だるくなり疲れやすい」(19歳女性 大学生)
- 「側弯症と急性腰痛(ぎっくり腰)」(20代女性 幼稚園教諭)
- 「子供の不良姿勢(猫背)」(8歳男性 小学2年生)
- 「体のゆがみ 歩行バランス」(11歳女性 小学生)
- 「首の痛み 骨盤のゆがみ」(30代女性 バレエ教室勤務)
- 「背骨の曲がり 肩の左右差」(16歳男性 高校生)
- 「猫背 背骨の曲がり」(40代女性 経理事務)
- 「よく猫背と言われる 首肩こり 息苦しい」(20代女性 会社員)
- 「骨盤のゆがみ X脚 内臓下垂」(20代女性 薬剤師)
- 「側弯症 姿勢が悪い 体が歪んでいる」(20代女性 会社員)
- 「バランスが悪い 腰痛 膝痛 足痛」(20代女性 教員)
- 「姿勢が悪い 背中が丸まる 左右差がある」(13歳女性 中学生)
- 「骨盤のゆがみ 姿勢と発声」(19歳女性 大学生)
- 「猫背 姿勢が悪い 肩こり」(13歳女性 中学生)
- 「肩こり(時々頭痛) 足先の冷え 全身のだるさ 骨盤のゆがみ O脚」(20代女性 会社員)
- 「首が回らない 背中の痛み 背骨のゆがみ」(20代男性 学生)
- 「首肩のコリと頭痛 側弯症」(20代女性 会社員)
- 「姿勢のゆがみ 骨盤矯正」(20代女性 タレント 歌手)