タグ: 股関節痛, 骨盤のゆがみ
「右股関節痛(鼡径部痛)」(30代男性 プログラマー)
半年前に健康目的でウォーキングをして以来、右股関節(前側)に違和感がある。スポコン魂で、8時間歩いたのが良くなかったかもしれない。
現在は通勤時に1時間歩いているが、会社に着くと重く圧迫感が強くなる。また階段を上るときにも、違和感がある。知人の紹介で、カイロプラクティック受診を決めた。半年後には仲間たちと富士登山の計画があるので、それまでに万全の状態にしておきたい。
初回来院時の状況
体が右に傾きながら右にひねるような姿勢で固まっていた。仕事中に椅子であぐらをかく癖があり、それが原因と思われた。カイロプラクティックの検査では、股関節前面をまたぐ筋肉である腸腰筋が短縮して硬くなり、そこに神経を送っている腰椎と骨盤に問題がみつかった。
施術内容及び経過
問題の見つかった腰椎と骨盤に対して、カイロプラクティックの矯正を行った。また、短縮している腸腰筋に対しては、神経的な抑制をかけながらのストレッチを並行して行った。週1回で計3回の施術を続けたところ、検査で問題は見られなくなった。通勤後の股関節痛も和らぎ、運動時やずっと座っていても平気になった。
担当者コメント
急激な運動後に症状が出たまま、半年が経過していました。こうした症状をどこで診てもらえばよいか分からなかったようですが、知人の紹介によりカイロプラクティックで改善しました。
その後は仕事で疲れる首肩こりの施術と合わせて、股関節のメンテナンスを定期的に続けられました。当初の計画通り、お仲間との富士登山も見事達成されました。下山後は膝に疲労がたまりましたが、股関節は問題ありませんでした。
(G)
№D59613
- 「腰痛と股関節の痛み(変形性股関節症)」(30代女性 会社員)
- 「右足つけ根(後外側)の痛み」(40代男性 パソコンでのデスクワーク)
- 「変形性膝関節症による膝の痛み、O脚がひどくなってきた」(60代女性 会社員)
- 「変形性膝関節症、膝の痛み、正座ができない」(70代女性 茶道指導)
- 「右足を上げてのY字バランスで痛みが出る」(50代女性 会社員)
- 「右膝の痛み、曲げ伸ばしに異常あり」(20代女性 事務)
- 「マラソン後からの膝の痛み」(30代女性 スポーツメーカー勤務)
- 「右股関節痛(鼡径部痛)」(30代男性 プログラマー)
- 「腰痛から拡がる足指のズキズキする痛み」(50代女性、PCをよく使う)
- 「股関節(足の付け根、鼡径部)の痛み」(40代女性、研究者)
- 「腰痛、股関節痛:歩くと鼡径部に鈍い痛い」(30代女性 看護師)
- 「左足のしびれ、左足と左腕の動きが悪い」(30代女性 保育士)
- 「腰、背中、肩、膝(反張膝)などの痛み」(30代女性 サービス業)
- 「左腰・骨盤・股関節・膝痛」(40代女性 全盲陸上長距離ランナー)
- 「歩行時の股関節痛、膝痛、腰痛など」(50代男性 カイロプラクター/整体師)
- 「足底外側痛 全身メンテナンス」(20代男性 陸上長距離選手)
- 「脚の関節が痛い、少し歩くと痛くなる」(60代男性 公務員:事務系)
- 「股関節痛」(20代女性 プロゴルファー)